- きれいとナッツと暮らしのこと
- ナッツ料理
- 重ねて焼くだけ【ナッツドライフルーツとなすのミートソース焼き】
重ねて焼くだけ【ナッツドライフルーツとなすのミートソース焼き】
ナッツ料理 2020.07.01
ミートソースに松の実を加えれば香りと食感がアクセントに、さらにプルーンの甘さとトマトの酸味がクセになります。
見た目が鮮やかなのでホームパーティーの一品にもおすすめですよ。(調理時間:60分)
材料 (2人分)
| 材料 | 数量 |
|---|---|
| 米なす(中サイズ) | 1個 |
| 食塩(なすのアク抜き用) | 少々 |
ミートソース
| 材料 | 数量 |
|---|---|
| 合いびき肉 | 50g |
| プルーン(種抜き) | 10g |
| 玉ねぎ | 20g |
| にんにく | 2g |
| トマトホール缶 | 80g |
| 食塩 | 少々 |
| ブラックペッパー | 少々 |
| オリーブオイル | 少々 |
| 材料 | 数量 |
|---|---|
| モッツァレラチーズ | 40g |
| 食塩 | 少々 |
| ブラックペッパー | 少々 |
| 松の実(食塩無添加) | 10g |
| パルミジャーノチーズ | 2g |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| パセリ | 2g |
下準備
松の実はフライパンで乾煎りしておく。
作り方
- 米なすは輪切りにし食塩をふり、5分程おく。 表面にアクが出てきたら、クッキングペーパー等でしっかりとふき取る。
- 【ミートソースを作る】
フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、にんにく、玉ねぎを炒め、透き通ってきたら合いびき肉を加え、食塩、ブラックペッパーで調味する。
プルーン(種抜き)、トマトホールを加え20分程煮込む。
- 天板にクッキングペーパーを敷き、
米なす→(2)を3回繰り返しのせ、乾煎りした松の実とちぎったモッツァレラチーズをのせる。
食塩、ブラックペッパー、パルミジャーノチーズ、オリーブオイルを振りかける。
- 180℃のオーブンに(3)を入れ、約20分程焼いてパセリをのせれば完成。
補足
米なすはしっかり加熱することで甘みと旨味が増します。
松の実は乾煎りすることで香ばしさがプラス、味わいにコクが出ます。
プルーンの人気レシピ
≫≫レシピのナッツ・ドライフルーツはこちらからご購入いただけます






