アーモンドを家庭で収穫してみよう!お手入れの方法やポイントとは?!

アーモンドを収穫してみましょう!


アーモンドを家庭で収穫してみよう!お手入れの方法やポイントとは?!

前記事はこちら
→ #1 アーモンドを家庭で育ててみよう!


アーモンドの実の収穫


アーモンドを家庭で収穫してみよう!お手入れの方法やポイントとは?!

花が終わり受粉が行われると5月から6月にかけて実が膨らみます。
受粉しても中には熟成せず落ちる実があります。


 
 


アーモンドを家庭で収穫してみよう!お手入れの方法やポイントとは?!
8月頃に果肉が割れて中の殻が見えてくると、収穫時期です。
木からはずして、残っている果肉を取り、約1週間陰干ししてください。その状態で、来年に種として使えます。
さらに殻を割って出てくるのが普段私たちが食べてるアーモンドです。(殻は、硬いので怪我にはご注意ください)

収穫したアーモンドには微量のシアン配糖体を含む可能性があります。安全のため、召し上がらずに【観賞用】としてお楽しみください。

 
日本では、樹につけたまま乾燥すると結露によるカビや虫に加害され、いい実が収穫しにくいので注意しましょう。
 


 
 


上手に収穫するコツ


7月下旬、緑の果肉が割れ始めた時に、すぐに 木から取ってください。
果肉をはずすと、硬くなり始めた殻が出てきますので 1週間ほど十分に陰干しをしましょう。

日本ではこの時期「梅雨」にあたるため、割れ目から水が入り腐ったり虫に食べられたりしてしまいます。
アメリカでは、収穫時期までほとんど雨が降らないため、木に付いたままで成熟・収穫します。


 
 


種から実ができるまで


アーモンドを家庭で収穫してみよう!お手入れの方法やポイントとは?!

 
同じ品種でも、育てている環境や時期によって、発芽~収穫までにかかる時間は異なります。
 
 


お手入れの年間スケジュール


アーモンドを家庭で収穫してみよう!お手入れの方法やポイントとは?!

 
→ #3 アーモンドの育て方に関するQ&A

 
 
 関連記事はこちら
普段食べているナッツは種の部分ではなかった!?