- きれいとナッツと暮らしのこと
- ナッツ料理
- 夏に食べたい簡単レシピ【えびとマンゴーのアジアン酢の物】
夏に食べたい簡単レシピ【えびとマンゴーのアジアン酢の物】
ナッツ料理 2019.08.02
レモン汁とナンプラーでドレッシングを作り、ドライマンゴーを加えてエスニック風味のさっぱりサラダに仕上げました。
食欲が減退する夏にぴったりの一品です。
(調理時間:約10分)
材料(2人分)
| 材料 | 数量 |
|---|---|
| えび | 160g(約8尾) |
| 酒 | 大さじ1と1/2 |
| 玉ねぎ | 60g |
| ドライマンゴー | 30g |
| 材料 | 数量 |
|---|---|
| ナンプラー | 小さじ1 |
| スイートチリソース | 大さじ2と1/2 |
| レモン果汁 | 大さじ2 |
| 材料 | 数量 |
|---|---|
| 万能ねぎ | 少々 |
| ブラックペッパー | 少々 |
作り方
- えびは殻をむき、背わたを取り、さっと水洗いする。水気を拭き取ったら、酒を振りかけ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で50秒~1分間加熱する。
- (1)を縦半分に切る。
- 薄切りした玉ねぎは水にさらして、よく水気を切る。万能ねぎは小口切りにする。
- ドライマンゴーは3~4cmの長さに細切りする。
- ボールに(2)、(3)の玉ねぎ、(4)と全ての【合わせ調味料】を加えて、よく混ぜ合わせる。
器に盛り、ブラックペッパーを振り、万能ねぎを添えて完成。
ポイント
万能ねぎの代わりに、お好みで香菜を使用すれば更にエスニックな仕上がりになります。
ブラックペッパーは粗挽きタイプがおすすめ。
ご家庭にナンプラーが無い場合は、
薄口醤油:レモン果汁=大さじ1:小さじ1/2で
代用してください。
ドライフルーツの人気レシピ
≫≫レシピのドライフルーツはこちらからご購入いただけます






